2023年06月07日
発売日(仮)、決まる
ベビー制作を始めて早1年。
1歳児設定で1年ということは、2歳に…ならない!
生後6ヵ月に退化した!!

サイズは6ヵ月ならこんなもんでしょう。

この子を販売します。
予定日は、7月29日(Planet 29)。
アニメッシュのみで、着用は不可。
ただ、Mod可なので、自由度は高いです。
スキンとアニメーションは好きに作ったってや。
服はテクス描いてもらうくらいしかできんけど…。
blenderで作ってるけど、avastarではない有料アドオンでかなりボーン編集してるんで、メッシュクリエイターキットを配布しても同じアドオン使ってる人じゃないと開けないの。
アニメーションはavastarで作れるし、スキンは3Dモデル付きのPSD配布します。
どうせ歩かないし、服の関係でメッシュモデル自体を最初からガニ股にしました。
てか生後6ヵ月で歩いたらおかしいやろ。

SLベビーは新生児サイズで歩いたりロン毛だったり、逆に2,3歳くらいになってもオムツやおしゃぶり使ってたり、乳幼児のポーズなのに内股だったりでメチャクチャだけども、ワシはそのへんリアルに忠実でいたいかも。
服はゆっくり徐々に増やしていくとして、最初のスキンは色々な人種が必要だわね。
外国人描くの苦手だけど、かんばってみる⸜(๑'ᵕ'๑)⸝
1歳児設定で1年ということは、2歳に…ならない!
生後6ヵ月に退化した!!

サイズは6ヵ月ならこんなもんでしょう。

この子を販売します。
予定日は、7月29日(Planet 29)。
アニメッシュのみで、着用は不可。
ただ、Mod可なので、自由度は高いです。
スキンとアニメーションは好きに作ったってや。
服はテクス描いてもらうくらいしかできんけど…。
blenderで作ってるけど、avastarではない有料アドオンでかなりボーン編集してるんで、メッシュクリエイターキットを配布しても同じアドオン使ってる人じゃないと開けないの。
アニメーションはavastarで作れるし、スキンは3Dモデル付きのPSD配布します。
どうせ歩かないし、服の関係でメッシュモデル自体を最初からガニ股にしました。
てか生後6ヵ月で歩いたらおかしいやろ。

SLベビーは新生児サイズで歩いたりロン毛だったり、逆に2,3歳くらいになってもオムツやおしゃぶり使ってたり、乳幼児のポーズなのに内股だったりでメチャクチャだけども、ワシはそのへんリアルに忠実でいたいかも。
服はゆっくり徐々に増やしていくとして、最初のスキンは色々な人種が必要だわね。
外国人描くの苦手だけど、かんばってみる⸜(๑'ᵕ'๑)⸝
Posted by えりんちゃ at
01:22
│Comments(0)