アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2022年04月24日

今日の買い物 4/24(4/25追記)

こういうのでいいんだよ!と膝を叩きたくなるような髪。
もう、ほんと、こんなカワイイ髪に出会えたのはいつぶりか…!
今日の買い物 4/24(4/25追記)
・髪@Legacy Spring Fair
DOUX - Ryan Collection hairstyle

・前髪
DOUX - #8 Bangs

・マカロンコーン(75L Saturday Sale)
Hangry - Rosey Macaron Cone - White

MICHAN様のリグピアスを買ってみたよ。
ジャラジャラいっぱいでかわええ~( ˶´⚰︎`˵ )
今日の買い物 4/24(4/25追記)
・前髪
DOUX - #5 Bangs

・イヤリング(60L HW)
MICHAN - Victoria Earrings


ベビーアバター作りはけっこう苦戦しとるぞ。
ベビーは頭を大きく体は小さくボーン編集が必要で、Avastarでやると形が崩れるのよ。
私の編集の仕方が間違ってるに決まってるんだが。゚(゚´ω`゚)゚。
AvastarでベビーにするのはTDサイズ(3歳くらい)が限界かも。
そこで出会ったのが、EASY TOOL FOR AVATAR BENTOというアドオン。
マケプレで買えます。
blenderに元々入っているRigfyというアドオンをSL用に編集したものです。
チュートリアルではこのアドオンでアニメーションも作れることになっているのにそのパネルがなくて、かわりにVRoidというパネルがあり、現在は使えません。
でも、普通にblenderでアニメーション作れる人なら問題ないです。
とりあえず、クラシックボーンでテストしてみたら成功!
今日の買い物 4/24(4/25追記)
アニメッシュにしても伸びることなくモジモジ動いてるw
アニメッシュ=リグ入りオブジェクトなので、自分で装着することもできます。
まだ、bentoのほうは試していませんが、とても手軽で良いアドオンじゃないかなぁ。

アドオンの作者さんにVRoidて何?って質問ノートを送ったけど返事がない。
お名前から察するに東欧の方っぽいけど、大丈夫なんだろうか…。
SLやって遊んでいられる平和な世界を望みます。
※追記
制作者さんから返信ありました。VRoidはblender 3.0からの機能だそうです。
私、まだ2.93なのよね…。


同じカテゴリー(Fashion)の記事画像
新たな髪・新たな顔
色々作っとる
男・女 各6
女:5・男:4・ストアクレジット:8
女:4・男:3
コトヨロ♡
同じカテゴリー(Fashion)の記事
 新たな髪・新たな顔 (2025-05-19 00:04)
 色々作っとる (2025-04-30 23:56)
 男・女 各6 (2025-04-18 01:52)
 女:5・男:4・ストアクレジット:8 (2025-02-09 23:18)
 女:4・男:3 (2025-02-03 02:43)
 コトヨロ♡ (2025-01-11 02:11)

Posted by えりんちゃ at 15:20│Comments(0)Fashion
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。